彩り中華春雨サラダ
●材料 4人分
時間:15分 塩分:2.4g カロリー:140kcal
かまぼこや錦糸たまごでカラフルに
-
ミニパック緑豆春雨〔熱湯で3分茹で、ザルに取り、水に通して適当な長さに切る〕
40グラム
-
にんじん〔千切りにし、熱湯でさっと茹でる〕
40グラム(1/4本)
-
小田原蒲鉾(白)〔横半分にし、3ミリメートル幅に切る〕
1/2本
-
きゅうり〔千切りにし、塩少々(分量外)でもみ、絞る〕
1/2本
-
オニザキのつきごま白
大さじ2
-
サラダ油
小さじ1/2
-
ミニトマト〔横に半分に切る〕
4個
-
(卵液)たまご〔溶く〕
1個
-
(卵液)片栗粉〔水で溶く〕
小さじ1/2
-
(卵液)水
小さじ1/2
-
(卵液)砂糖
小さじ1/2
-
(ドレッシング)砂糖
大さじ1
-
(ドレッシング)しょうゆ
大さじ2
-
(ドレッシング)酒
大さじ2
-
(ドレッシング)ごま油
小さじ1
-
(ドレッシング)顆粒ガラスープ
小さじ1
●作り方
- 1.
小鍋にドレッシングの材料を入れて火にかけ、煮立たせて冷ましておく。
- 2.
フライパンを中火で熱し、油を薄くひいて卵液を流し入れ、フライパンを傾けて全体に広げる。縁がはがれてきたら裏返してさっと焼き、細切りにする。
- 3.
ボウルに春雨、にんじん、きゅうり、かまぼこ、ごまを入れて1で和え、器に盛り2を散らしてミニトマトを飾る。
●ポイント/注意点
卵液に水溶き片栗粉を加えることで破れにくく、しっとりと仕上げられます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。