パリパリ麺の五目焼そば
●材料 4人分
時間:30分 塩分:2.4g カロリー:659kcal
たっぷり野菜と豚肉で元気メニュー
-
マルちゃん
-
焼そば3食
600グラム(4食)
-
サラダ油〔麺焼き用〕
大さじ4
-
豚小間切(焼そば・豚汁用)〔解凍し、塩・こしょうをする〕
200グラム
-
塩・こしょう
各少々
-
にんじん〔3センチメートル長さの短冊切り〕
1/2本
-
ごま油
大さじ1/2
-
根しょうが〔すりおろして汁を使う〕
2かけ
-
(A)チンゲン菜〔3センチメートル幅に切る〕
200グラム
-
(A)長ねぎ〔斜め薄切り〕
1本
-
(A)生しいたけ〔4つにそぎ切りする〕
2個
-
(A)(あれば)ベビーコーン〔斜め半分に切る〕
4本
-
(B)中華スープ〔水+顆粒鶏ガラスープ小さじ2〕
2カップ
-
(B)しょうゆ・酒
各大さじ1
-
(B)塩
小さじ1/2
-
(B)砂糖
大さじ1
●作り方
- 1.
焼そばを内袋のまま電子レンジで温めて(1分/食)ほぐし、フライパンに油を熱し、1人分ずつフライ返しで押しながら両面をパリッと焼き、皿に盛る。
- 2.
同じフライパンにごま油を熱し、豚肉、にんじんを中火で炒めて、Aを加えて更に炒める。
- 3.
2にBをかき混ぜながら加え、煮立ててとろみをつけ、しょうが汁を混ぜ、1にかける。
●ポイント/注意点
お好みでからしや酢をどうぞ。塩としょうがをきかせた夏向き味
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。