こいのぼりのミートパイ

  • 焼く

材料 4人分

時間:45分  塩分:1.1g  カロリー:291kcal

印刷する

冷凍パイシートで簡単! お子さんと一緒に作っても楽しい

  • パイシート〔室温で硬めに解凍する〕

    150g(2枚)

  • 豚挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕

    100g

  • たまねぎ〔みじん切り〕

    1/4個

  • にんにく〔みじん切り〕

    1/2かけ

  • 薄力粉

    大さじ1

  • 塩・こしょう

    各少々

  • サラダ油

    大さじ1/2

  • 卵黄〔生地塗り用・水と塩各少々を加えて混ぜる〕

    適量

  • 薄力粉〔打ち粉用〕

    適量

  • (A)酒

    大さじ2

  • (A)水

    1/4カップ

  • (A)トマトケチャップ

    大さじ1

  • (A)固形コンソメ〔砕く〕

    1/2個

  • (A)中濃ソース

    大さじ1/2

  • (B)ブロッコリー〔小房に分けて茹でて冷まし、水気を拭く〕

    1/4個

  • (B)たまご〔茹でて、4つ割りにする〕

    1個

作り方

  1. 1.

    フライパンに油を熱し、中火でたまねぎ、にんにく、挽肉の順で炒めたら、薄力粉を振り入れて全体を混ぜる。(A)を入れ、汁気がなくなるまで炒め、塩・こしょうをし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  2. 2.

    薄力粉を振ってパイシートをそれぞれ22×12㎝にのばし、フォークで数カ所穴をあける。

  3. 3.

    オーブンペーパーに(2)を1枚置き、周囲2㎝に薄く卵黄をぬり、(B)、(1)の順にのせ、(2)(1枚)でかぶせ、周囲を押さえてから包丁で端を1㎝幅目安に切り揃える(尾はV字に切る)。

  4. 4.

    卵黄で切れ端のパイシートで作った目やうろこをくっつけ、表面全体にも薄く塗り、200℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。

ポイント/注意点

成形している間にパイシートが柔らかくなりすぎたら、冷蔵庫で冷やしてから作ってください。
オーブントースターでも焼けます。(パイシートのクッキングカードを参照してください。)パイが"サクサク"焼きたてをどうぞ!
中身はミートのおいしさぎっしり!

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。