ふっくらハンバーグのロコモコ

  • 焼く
  • 煮る

材料 4人分

時間:15分30分  塩分:2.3g  カロリー:708kcal

印刷する

ハワイの名物 目玉焼きはくずして混ぜてどうぞ

  • (A)牛豚挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕

    300グラム

  • (A)たまねぎ〔みじん切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジで1分加熱する〕

    1/2個

  • (A)パン粉〔たまごと牛乳に浸す〕

    3/4カップ

  • (A)たまご〔溶く〕

    1個

  • (A)牛乳

    1/2カップ

  • (A)塩

    小さじ1/2

  • (A)こしょう

    少々

  • (B)酒

    大さじ4

  • (B)トマトケチャップ

    大さじ3

  • (B)中濃ソース

    大さじ2

  • (B)しょうゆ

    小さじ1

  • アボカド〔縦半分に切り、横に薄切りし、レモン汁小さじ1をまぶす〕

    1個

  • トマト〔1センチメートルの角切り〕

    1/2個

  • レタス

    適量

  • たまご

    4個

  • ご飯

    丼4杯分(600グラム)

作り方

  1. 1.

    フライパンに油大さじ1/2(分量外)を熱し、目玉焼きを4個焼いて取り出す。

  2. 2.

    ボウルにAを入れてよく練り、4等分して小判型にする。

  3. 3.

    フライパンに油大さじ1/2(分量外)を熱し、2を中火で色よく焼いて裏返し、水1/2カップ(分量外)を入れて蓋をして蒸す。水分がなくなったら混ぜたBを加えてひと煮立ちさせる。

  4. 4.

    器にご飯、トマト、3、1を順にのせ、レタス、アボカドを添える。

ポイント/注意点

ハンバーグは蒸すことでふっくらジューシーに仕上がります。コク旨ソースがごはんによく合う

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。