フライパン1つで鶏照り焼き弁当
●材料 4人分
時間:15分 塩分:2.7g カロリー:590kcal
忙しい朝に手早くできる! みそ味の鶏照り焼き
-
若鶏モモ肉唐揚用〔解凍する〕
80グラム
-
(A)はちみつ
小さじ1(※1歳未満の乳児には与えないでください)
-
(A)味噌・しょうゆ
各小さじ1
-
(A)無着色しょうが
小さじ1/4
-
(具)小松菜〔4センチメートル幅に切る〕
30グラム
-
(具)にんじん〔4センチメートル長さの細切り〕
20グラム
-
(具)カラーピーマン〔ひと口大に切る〕
20グラム
-
(B)かつお風味3倍つゆ
小さじ1
-
(B)徳用かつおパック(枯節)
1.5グラム(1/2袋)
-
もやし
30グラム
-
(C)塩・こしょう
各少々
-
(C)ごま油
小さじ1/2
-
(C)焼のり〔ちぎる〕
適量
-
ご飯〔十六穀ごはん6グラムを入れて炊く〕
150グラム
-
レタス
適量
-
ミニトマト
2個
●作り方
- 1.
フライパンに油大さじ1/2(分量外)を熱し、鶏肉、具、もやしを3カ所に置いて中火でそれぞれ焼く。
- 2.
具を取り出してBで和え、もやしを取り出してCで和える。
- 3.
鶏肉は両面色よく焼いて火を通し、弱火にしてからAを煮絡める。
- 4.
弁当箱にご飯、レタス、2、3、ミニトマトをつめる。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。