豚肉のビール煮ドイツ風

  • 炒める

材料 4人分

時間:45分  塩分:1.7g  カロリー:330kcal

印刷する
  • 豚肩ロースブロック(網掛)〔解凍する〕

    350グラム

  • キャベツ〔ひと口大に切る〕

    大2枚

  • サラダ油

    小さじ2

  • (あれば)イタリアンパセリ

    適量

  • (下味)たまねぎ〔すりおろす〕

    1/4個

  • (下味)白ワイン

  • または

  • 大さじ2

  • (下味)塩

    小さじ1/4

  • (A)たまねぎ〔8等分のくし形切り〕

    1個

  • (A)にんじん〔乱切り〕

    1/2本

  • (A)ビール

    350ミリリットル(1缶)

  • (A)水

    1カップ

  • (A)固形コンソメ〔砕く〕

    1個

  • (A)塩

    小さじ1/2

  • (A)こしょう

    少々

作り方

  1. 1.

    ポリ袋に豚肉と下味を入れてもみこみ、冷蔵庫で1晩置く。

  2. 2.

    鍋に油を熱し、汁気を取った1の表面を中火でさっと焼き目をつけ、Aを加えてひと煮立ちしたらアクを取り、弱火で落とし蓋をして20分、キャベツを入れて10分煮て自然に冷ます。

  3. 3.

    2を温めて、器に盛り(豚肉は網を取って7ミリメートル幅に切る)イタリアンパセリを添える。

ポイント/注意点

ビールは炭酸の抜けていないものをご使用ください。軽めのビールはあっさりした味、黒ビールはコクと苦味のある大人向けの味に仕上がります。豚のうま味を野菜に染みこませて素材のおいしさを楽しむ塊り肉の煮込みです。たまねぎの入った下味に漬け、ビールで煮るから煮込み時間も短縮。一度、自然に冷ますのが味が染みるポイントです。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。