コロコロ天津(てんしん)飯
●材料 4人分
時間:15分 塩分:2g カロリー:676kcal
便利な肉団子があればボリュームアップも簡単に
-
ご飯
茶碗4杯分(600グラム)
-
お徳用肉だんご(国産鶏肉使用)〔解凍する〕
200グラム
-
たまねぎ〔1センチメートルのさいの目切り〕
1/2個
-
生しいたけ〔5ミリメートルのさいの目切り〕
2個
-
ブロッコリー〔つぼみの部分を茹でる〕
100グラム
-
サラダ油
大さじ3
-
(A)たまご〔溶く〕
8個
-
(A)マヨネーズ
小さじ4
-
(B)酢
大さじ2
-
(B)砂糖
大さじ1と1/2
-
(B)しょうゆ
小さじ2
-
(B)トマトケチャップ
小さじ2
-
(B)ガラスープの素
小さじ1
-
(B)水
1カップ
-
(C)片栗粉〔水で溶く〕
小さじ2
-
(C)水
大さじ2
●作り方
- 1.
器にご飯を1人分ずつよそっておく。
- 2.
フライパンに油(大さじ1/2)を熱し、1人分のA(※)をよくかき混ぜて焼き、1にのせる。
- 3.
鍋に油(大さじ1)を熱し、たまねぎを中火で2分炒め、肉だんご、生しいたけ、Bを加えて蓋をし、5分煮込む。
- 4.
3にブロッコリーを加え、Cでとじ、2にかける。
●ポイント/注意点
たまご2個とマヨネーズ小さじ1が1人分。酸っぱいのが苦手なお子さんには酢を加減してください。たまごにマヨネーズを加えることでふんわりした仕上がりになります。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。