豚バラ肉の簡単煮込みうどん
●材料 2人分
塩分:4.8g カロリー:552kcal
塾の前の軽食や夜食に ぽかぽかメニュー
-
お米育ち豚バラしゃぶしゃぶ用〔解凍し、3等分に切る〕
100グラム
-
つゆの素(3倍濃縮)
大さじ4
-
砂糖
小さじ2
-
水
700ミリリットル
-
国内麦さぬきうどん〔冷凍のまま使用〕
2食
-
にんじん〔4センチメートル長さの短冊切り〕
15グラム
-
小松菜〔3センチメートル長さに切る〕
50グラム
-
かまぼこ〔7ミリメートル幅に切る〕
2枚
-
たまご〔半熟に茹でて半分に切る〕
1個
●作り方
- 1.
豚肉、つゆの素、砂糖をポリ袋に入れてもみこむ。
- 2.
鍋に水を沸かして1をつゆごと入れ、再び煮立ったらうどん、にんじんを加え、うどんを煮込む。小松菜、かまぼこを加えてひと煮立ちさせる。
- 3.
2を器に盛って、半熟の茹でたまごをのせる。
●ポイント/注意点
豚肉に調味液をもみこむので、豚肉にしっかり味が浸み込みます。豚肉のうま味が溶け出したつゆもおいしいです。
甘めのつゆはホッとする味。「応援してるよ」の気持ちがきっと伝わります♪
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。