トマト香味野菜だれのポークソテー

  • 焼く

材料 2人分

時間:30分  塩分:2.6g  カロリー:371kcal

印刷する

温めてもそのままかけても◎! の万能だれ

  • 豚ロース切身

    2枚

  • 塩・こしょう

    各少々

  • 薄力粉

    大さじ1

  • サラダ油

    大さじ1/2

  • 小松菜〔3センチメートル長さに切る〕

    60グラム

  • カラーピーマンまたはパプリカ〔縦に切る〕

    60グラム

  • A

  • トマト〔1センチメートルの角切り〕

    1個

  • ながねぎ〔みじん切り〕

    1/2本

  • 根しょうが〔すりおろし〕

    1/2かけ

  • しょうゆ

    大さじ1と1/2

  • ごま油・砂糖

    各小さじ1

作り方

  1. 1.

    豚ロース切身は、包丁で数カ所切れ目を入れて筋を切る。塩・こしょうをふり、薄力粉をまぶす。

  2. 2.

    ボウルにAを入れて混ぜ、たれを作る。

  3. 3.

    フライパンに油を熱し、1の豚肉の表になる面から中火で7割ほど焼き、裏返して蓋をして完全に火が通るまで弱火で焼き、皿に盛る。

  4. 4.

    3のフライパンで小松菜、カラーピーマンをそれぞれ中火で炒め、3の皿に盛る。

  5. 5.

    空いたフライパンに2のたれを加え、ひと煮立ちさせ、ポークソテーに添える。

ポイント/注意点

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。