豆腐でつくる カニクリーム風コロッケ

  • 炒める
  • 揚げる

材料 2人分

塩分:1.9g  カロリー:501kcal

印刷する

身近な食材で、あのメニューができちゃう!

  • A

  • サラダフレーク〔ほぐす〕

    1/2パック

  • まろやか絹豆腐(充填豆腐)〔耐熱容器に入れ、ラップをかけず電子レンジで2分加熱して水分は捨てる〕

    150グラム(1個)

  • バター

    20グラム

  • たまねぎ〔2ミリメートル幅の縦薄切り〕

    1/2個

  • 薄力粉

    大さじ2

  • 塩・こしょう

    各少々

  • B

  • 薄力粉

    大さじ3

  • 大さじ3

  • パン粉

    30グラム

  • 揚げ油

    適量

  • 中濃ソース

    適量

作り方

  1. 1.

    フライパンにバター、たまねぎを入れて弱火でたまねぎがしんなりするまで炒め、薄力粉をふり入れて更に3分炒める。

  2. 2.

    1にAを加え、豆腐をくずしながら中火でもったりするまで混ぜ、塩・こしょうをふる。バットに入れて粗熱が取れたらラップをし、冷蔵庫で30分冷やす。

  3. 3.

    2を8等分のたわら型にし、混ぜたB→パン粉の順につける。

  4. 4.

    フライパンに1センチメートルの高さに入れた油を熱し、裏表カラッと揚げる。中濃ソースをかけていただく。

ポイント/注意点

たわら型にする時は、はじめにラップで手まりのように包んでから形を整えると、作りやすいです。
レタス、ミニトマト、ブロッコリーの新芽などを添えてどうぞ。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。