ほたてのトロトロあったかスープ
●材料 2人分
時間:15分 塩分:2.8g カロリー:141kcal
本つゆベースで簡単! 帆立の旨みがたっぷり
-
白菜〔ざく切り〕
100グラム(大1枚)
-
陸奥湾産蒸しほたて〔解凍する〕
40グラム
-
生しいたけ〔かさは薄切り、軸は細切り〕
2個
-
たまご〔溶く〕
2個
-
片栗粉〔同量の水で溶く〕
小さじ2
-
A
-
水
2と1/2カップ
-
本つゆ
1/4カップ
●作り方
- 1.
鍋にA、しいたけ、白菜を入れて強火にかける。沸騰したら中火にし、6分煮る。白菜が透き通ったら、ほたてを加えて更に5分煮る。
- 2.
再度強火にし、沸騰したら水溶き片栗粉を加える。
- 3.
とろみがついたら卵を流し入れ、卵が浮いてきたら火を止める。
●ポイント/注意点
片栗粉でとろみを付けてから卵を流し入れると、にごらずにふんわり仕上がります。
しいたけの軸も使い、水から煮ることで旨味をしっかり引き出します。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。