ひじき入り炒り豆腐
●材料 2人分
時間:15分
ひじきをたっぷり使って
-
芽ひじき(九州産)〔戻す〕
5グラム
-
にんじん〔千切り〕
30グラム
-
もめん豆腐〔水切りする〕
150グラム(1/2丁)
-
サラダ油
大さじ1
-
小ねぎ〔小口切りにしてのせる〕
1本
-
A
-
しょうゆ、みりん
各大さじ1/2
-
砂糖
小さじ1
●作り方
- 1.
フライパンに油を熱し、中火でにんじんをしんなりするまで炒め、ひじきを加えて更に炒める。
- 2.
1に豆腐を手で崩しながら加えて強火で炒め、水気がなくなったら火を弱め、Aで調味する。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。