チーズと大葉のササミロール
●材料 1人分
時間:30分
巻き終わりには具をのせないで巻くのがコツ
-
若鶏筋なしササミ〔解凍する〕
4本
-
大葉
4枚
-
とろけるスライスチーズ〔半分に切る〕
2枚
-
サラダ油
大さじ1
-
ミニトマト〔添える〕
2個
-
下味
-
酒
大さじ1
-
塩、こしょう
各少々
●作り方
- 1.
ササミは厚さが半分になるように切り開き、下味をつけ、大葉とチーズを1枚ずつのせて巻く。それを4つ作る。
- 2.
フライパンに油を熱し、中火で1の巻き終わりを下にして並べる。焼き色がついたら時々転がして全体に焼き色をつける。
- 3.
弱火にして蓋をし、3分蒸し焼きにする。火を止め、そのまま5分置いて、中まで火を通す。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。