カップ入り手まり寿司
●材料 2人分
時間:15分
-
そのまま食べられるのりカップ
8枚
-
ご飯
250グラム
-
すし酢
大さじ1と1/2
-
サラダえび(開きタイプ)〔解凍する〕
4尾
-
めばちまぐろ切り落とし〔解凍する〕
4枚
-
関西風だし味とびっこ〔解凍する〕
10グラム
-
小ねぎ〔小口切り〕
少々
●作り方
- 1.
ご飯とすし酢を混ぜ、8等分に丸める。
- 2.
えびとまぐろをそれぞれのせ、ラップで包みギュッと握る。
- 3.
2をのりカップにのせ、えびの上にとびっこを、まぐろの上にねぎをのせる。
●ポイント/注意点
かわいく盛り付けて
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。