牡蠣とブロッコリーのチャウダー

  • 炒める
  • 煮る

材料 2人分

時間:30分  塩分:1.9g  カロリー:287kcal

印刷する

具だくさんスープで温まろっ!

  • 冷凍かき〔表示の通りに解凍し、水気をふく〕

    90グラム

  • バター

    5グラム

  • 大さじ1

  • ブロッコリー〔小房に分けて水にくぐらせ、ラップに包んで電子レンジで1分加熱する〕

    80グラム

  • サラダ油

    大さじ1/2

  • 薄力粉

    大さじ1

  • 1カップ

  • 牛乳

    1カップ

  • バター〔仕上げ用〕

    5グラム

  • A

  • ベーコン〔1センチメートル幅に切る〕

    1枚

  • たまねぎ〔みじん切り〕

    1/4個

  • B

  • にんじん〔1センチメートル角に切る〕

    1/4本

  • じゃがいも〔1センチメートル角に切る〕

    1個

  • 固形コンソメ〔砕く〕

    1個

作り方

  1. 1.

    フライパンにバターを入れ、中火にしてかきを加え、酒をふり入れフタをし、ぷっくりするまで蒸し焼きにする。かきと煮汁は皿に取っておく。

  2. 2.

    1の空いたフライパンに油を熱し、Aを中火でしんなりするまで炒め、茶こしを使って薄力粉をふり入れ、弱火で5分炒める。

  3. 3.

    2に水を少しずつ加えながらヘラで混ぜ、Bを加え、フタをして中火でやわらかくなるまで煮る。

  4. 4.

    3に牛乳、1(かきと煮汁)、バター(仕上げ用)を入れて温め、器に盛り、ブロッコリーをのせる。

ポイント/注意点

牡蠣のエキスたっぷり野菜もごろごろ入った食べるスープでお腹満足

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。