塩麹とりんごのジンジャーポーク
●材料 2人分
時間:30分 塩分:1.7g カロリー:413kcal
料理の幅が広がる塩麹を使ったアレンジメニュー
-
(A)豚肩ロース生姜焼用〔解凍する〕
230グラム
-
(A)塩こうじ
小さじ2
-
(A)薄力粉
大さじ1
-
(A)りんご〔皮ごと5ミリメートル厚のくし形切り〕
1/8個
-
(A)サラダ油
小さじ1
-
(タレ)りんご〔皮ごとすりおろし〕
1/8個
-
(タレ)酒
大さじ3
-
(タレ)塩こうじ
大さじ1
-
(タレ)根しょうが〔すりおろし〕
1/2かけ
-
(B)キャベツ〔3センチメートル角のザク切りにし、さっと茹でる〕
250グラム
-
(B)(あれば)カラーピーマン〔縦3ミリメートルの細切り〕
各色10グラムずつ
●作り方
- 1.
ポリ袋に(A)を入れて揉み、冷蔵庫でひと晩置く。
- 2.
フライパンを中火に熱し、りんごに焼き色をつけて取り出す。油を熱し、薄力粉を薄くまぶした(1)をこんがりと焼き、(タレ)を加えてひと煮立ちさせる。
- 3.
器に(B)を盛り、(2)の豚肉とりんごを交互に並べる。残ったタレを肉にかける。
●ポイント/注意点
しっかり味がしみこんだやわらか~いお肉は白いご飯にピッタリ豚肉に焼き色がつくまで炒めると塩麹が香ばしくなり、うま味が更にアップ!
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。