具だくさんの揚げ出し豆腐
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.2g カロリー:233kcal
野菜たっぷりのあんかけがトロッ☆
-
国産大豆絹ごしとうふ(充填豆腐)
600グラム(2個)
-
片栗粉(豆腐用)
適量
-
揚げ油
適量
-
にんじん〔千切り〕
1/3本
-
小松菜〔3センチメートルに切る〕
50グラム
-
生しいたけ〔薄切り〕
3個
-
片栗粉〔倍量の水で溶く〕
大さじ1
-
長ねぎ〔白髪ねぎにする〕
30グラム
-
煮汁
-
だし汁
300ミリリットル
-
しょうゆ
大さじ1と1/2
-
みりん
大さじ1と1/2
●作り方
- 1.
豆腐は水切り後、1丁それぞれを8等分に切って片栗粉をまぶし、180℃の油で揚げる。
- 2.
鍋に煮汁を温め、にんじんを加えてしんなりしたら、小松菜、しいたけも加えて煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3.
器に1を盛り、2をかけて白髪ねぎをのせる。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。