銀だらのチリソース

  • 焼く
  • 炒める

材料 4人分

時間:30分  塩分:2g  カロリー:197kcal

印刷する

野菜のピリ辛ソースが銀だらに合う♪

  • 銀だら切身〔解凍し、ひと口大に切る〕

    2切

  • 塩・こしょう

    各少々

  • 片栗粉

    適量

  • たまねぎ〔みじん切り〕

    1個

  • なす〔小さめの乱切り〕

    150グラム

  • エリンギ〔縦半分に切ってから斜めに薄切り〕

    100グラム

  • サラダ油

    大さじ1と1/2

  • A(チリソース)

  • トマトケチャップ

    大さじ4

  • 大さじ2

  • 砂糖

    大さじ1

  • しょうゆ

    大さじ1

  • 鶏ガラスープの素

    小さじ1

  • 豆板醤

    小さじ1

  • 1/2カップ

作り方

  1. 1.

    銀だらに塩、こしょうをふって10分置き、水気をキッチンタオルで拭き取って片栗粉をまぶす。

  2. 2.

    フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、1を入れて中火で焼く。両面に焼き色がつき、火が通ったら一度取り出す。

  3. 3.

    空いたフライパンに残りの油(大さじ1/2)を熱してたまねぎを炒める。透き通ったらなす、エリンギを加えて炒める。

  4. 4.

    野菜がしんなりしたら、よく混ぜたAを入れる。2を戻し入れ、ソースをよく絡めて火を止める。

ポイント/注意点

豆板醤の量はお好みで調整してください。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 鈴木 弥生

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。