あんかけチャーハン
●材料 4人分
時間:15分 塩分:2.3g カロリー:529kcal
ご飯がトロッ&ジューシーな焼豚
-
ご飯〔温かいものを用意〕
800グラム(丼4杯分)
-
たまご〔溶く〕
2個
-
長ねぎ〔小口切り〕
1本
-
もう切ってますよ!焼豚〔7ミリメートルの色紙切り〕
70グラム
-
サラダ油
大さじ3
-
塩
小さじ1/2
-
こしょう
少々
-
チンゲン菜〔ざく切り〕
2株
-
A
-
はごろもシャキッとコーン〔缶汁を切る〕
40グラム(約1/3缶)
-
あんかけのたれ
1~2人前(1袋)
-
水
大さじ2程度
●作り方
- 1.
中華なべに油を熱し、卵、ご飯、焼豚、長ねぎの順に加えて炒める。塩、こしょうで調味して皿に取る。
- 2.
小鍋でチンゲン菜を茹でて湯を捨てる。Aを加えて沸騰するまで加熱する。
- 3.
皿に1を盛り、2をかける。
●ポイント/注意点
炒飯自体はあんをかけるので、いつもよりも薄味に仕上げてください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。