ごまだれ鯵茶漬け

  • 和える

材料 4人分

時間:15分  塩分:1.2g  カロリー:396kcal

印刷する

大人の夜食にぴったりの贅沢な味わい

  • あじのたたき〔解凍する〕

    200グラム

  • みず菜〔2センチメートル長さに切る〕

    50グラム

  • 焼のり寿司はね〔ちぎる〕

    適量

  • 白ごま

    適量

  • ご飯

    600グラム(茶碗4杯分)

  • 緑茶

  • または

  • ほうじ茶

    適量

  • A

  • ねりごま(白)

    大さじ1と1/2

  • みりん

    大さじ1と1/2

  • しょうゆ

    大さじ1と1/2

作り方

  1. 1.

    ボウルにAを入れて混ぜ、あじのたたきを入れて和える。

  2. 2.

    茶碗にご飯を盛り、みず菜、1、のり、白ごまをのせ、お茶をかけていただく。

ポイント/注意点

お好みでおろしわさび、おろししょうがをどうぞ。
あじのたたきは100グラムの商品です。ご家族の人数に合わせてご利用ください。鯵のうま味にごまのコクをプラス

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。