厚あげの肉巻きステーキ 香味ソースがけ

  • 焼く
  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.6g  カロリー:363kcal

印刷する

巻きつけて焼いた豚バラでコクだし

  • 厚あげ〔ポイントのように油抜きをして水気を拭き、横に4等分に切る〕

    2枚

  • 豚バラうすぎり(分包)〔解凍し、塩・こしょうを振る〕

    160グラム

  • 塩・こしょう

    各少々

  • 片栗粉

    大さじ1

  • 大根〔おろす〕

    1/4本

  • サラダ油

    小さじ2

  • A

  • オクラ〔ガクを取る〕

    8本

  • カラーピーマン〔長めの乱切り〕

    100グラム

  • ミニトマト

    8個

  • ソース

  • 長ねぎ〔みじん切り〕

    1/2本

  • (あれば)みょうが〔みじん切り〕

    1個

  • しょうゆ

    大さじ2

  • 大さじ2

  • 砂糖

    小さじ1

作り方

  1. 1.

    厚あげに豚肉を巻き、片栗粉をまぶす。

  2. 2.

    フライパンに油を熱し、中火でAを軽く炒めて皿に盛り、1の豚肉の巻き終りを下にして焼いてから、転がしながら残りの面を焼き、皿に盛る。

  3. 3.

    2の空いたフライパンにソースの材料を入れ、フライパンについた肉のうま味を溶かし込みながらさっと煮立て、大根おろしをのせた2にかける。

ポイント/注意点

香り豊かなタレをたっぷりとかけて

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。