サーモンときゅうりの彩りカップ寿司

  • 焼く

材料 4人分

時間:15分  塩分:1.4g  カロリー:282kcal

印刷する

パフェのように盛りつけた華やかな一品

  • トッピング

  • サーモン漬け丼用〔解凍する〕

    100グラム

  • アボカド〔1センチメートルの角切りにし、レモン汁をまぶす〕

    1/2個

  • レモン汁

    小さじ1/2

  • もぎたてコーン〔缶汁を切る〕

    40グラム

  • にんじん〔3ミリメートル幅に切り、型で抜いて茹でる〕

    4枚

  • きゅうり〔縦半分の斜め薄切り〕

    1/4本

  • ご飯

    400グラム

  • 寿司酢

  • 大さじ1と1/2

  • 砂糖

    小さじ2

  • 小さじ1/2

  • A

  • もぎたてコーン〔汁気を切る〕

    40グラム

  • 白ごま

    小さじ1

  • きゅうり〔寿司飯の間に入れる・1センチメートルの角切り〕

    3/4本

作り方

  1. 1.

    耐熱容器に寿司酢の材料を入れて、電子レンジで30秒加熱し、混ぜる。

  2. 2.

    ボウルに炊きたてのご飯、1、Aを入れて混ぜ、うちわで急冷する。

  3. 3.

    カップ4つにそれぞれ4等分した2の半量、角切りきゅうり、残りの2を入れ、上にトッピングをのせる。

ポイント/注意点

脂ののったサーモンが"とろり"とおいしい!

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。