とろ~りチーズの鮭味噌焼き
●材料 4人分
時間:30分 塩分:3.8g カロリー:377kcal
チーズと味噌でコクUP!
-
塩秋鮭(北海道甘口)〔解凍する〕
4切
-
塩・こしょう
各少々
-
薄力粉
大さじ1
-
キャベツ〔ざく切り〕
1/8個
-
ピーマン〔輪切り〕
2個
-
カラーピーマン〔千切り〕
1個
-
サラダ油
小さじ1
-
ミックスチーズ
150グラム
-
A
-
味噌
大さじ3
-
みりん
大さじ3
-
酒
大さじ1
-
砂糖
小さじ1
●作り方
- 1.
鮭は1切れを3等分に切り、塩、こしょうを振り5分おいてから薄力粉をまぶす。
- 2.
フライパンに油を熱し、1を中火で両面に焼き色がつくまで焼く。
- 3.
2にキャベツ、ピーマン、カラーピーマンを加えて炒め、しんなりしてきたらよく合わせたAを入れ混ぜる。
- 4.
チーズを全体にのせ、蓋をして弱火にし、チーズが溶けたら火を止める。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。