鶏肉と根菜の照り焼き

  • 焼く
  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.4g  カロリー:261kcal

印刷する

甘辛いしょうゆ味で鶏肉も野菜もおいしく

  • 若鶏モモ肉〔解凍し、4等分に切る〕

    350グラム

  • 酒〔鶏肉に振る〕

    大さじ1

  • サラダ油

    大さじ1

  • (あれば)小ねぎ〔小口切り〕

    少々

  • A

  • ごぼう〔3センチメートル長さ、太さを半分に切る〕

    100グラム

  • れんこん〔5ミリメートル厚の半月切り〕

    100グラム

  • B

  • しょうゆ

    大さじ2

  • みりん

    大さじ1

  • 砂糖

    大さじ1

作り方

  1. 1.

    若鶏モモ肉は、厚い部分に切り込みを入れて厚さを揃える。

  2. 2.

    フライパンに油を熱し、中火で1の皮目から焼く。フライパンの空いているところでAを炒める。鶏肉に焼き色がついたら裏返し、火をやや弱めて中まで火を通す。

  3. 3.

    余分な脂を拭き取り、Bを加えて煮絡める。

  4. 4.

    カットした鶏肉とAを皿に盛り、小ねぎを散らす。

ポイント/注意点

一度にフライパンに入らないときは、根菜を初めに炒めてください。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。