豚肉と白菜のミルフィーユ
●材料 4人分
塩分:0.7g カロリー:242kcal
-
豚バラうすぎり(分包)〔解凍し、ひと口大に切る〕
200グラム
-
塩・こしょう
各少々
-
白菜〔葉の部分4枚残し、残りはひと口大に切る〕
600グラム
-
酒
大さじ2
-
レモン〔くし形切り〕
1/2個
-
タレ
-
追いがつおつゆの素
-
〔熱湯で希釈する〕
大さじ1
-
熱湯
大さじ4
-
ごま油
小さじ1/2
●作り方
- 1.
鍋に白菜の葉2枚を広げた上に1/5量の白菜を白い部分から敷き、上に1/4量の豚肉を広げ、塩・こしょうをする。繰り返し重ね、最後に葉2枚を被せて手で軽く押す。
- 2.
1に上から酒をふりかけ、蓋をして中火にかけ、蒸気が上がってきたら弱火にして15分蒸す。
- 3.
放射状に切り分けて器に盛り、レモンを絞って、混ぜたタレをかけていただく。
●ポイント/注意点
お好みで大根おろし、おろししょうがを添えてどうぞ。
重ねる時は最初と最後は大きめの葉(葉2枚)でくるむと、取り出しやすく出来上がりもキレイです。
白菜の水分と酒だけで蒸すシンプルな料理。
相性ぴったりの豚肉と白菜がお互いを引き立てます。
ケーキのように切り分けて、断面をみせて盛りつけてみましょう。
中はひと口サイズに切れているのでお箸でいただけます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。