ほうれん草のモッチ餅グラタン

  • 電子レンジ

材料 4人分

時間:30分  塩分:2.1g  カロリー:400kcal

印刷する
  • 完熟トマトのミートソース

    1缶(295グラム)

  • トマト〔1センチメートル厚さの輪切り〕

    1個

  • 切り餅(一切パック)〔4等分に切る〕

    6切

  • ほうれん草〔茹でて4センチメートル幅に切る〕

    150グラム

  • ミックスチーズ

    60グラム

  • (あれば)パセリ〔みじん切り〕

    適量

  • A

  • ホワイトソース

    1袋(285グラム)

  • 牛乳

    1/4カップ

作り方

  1. 1.

    切り餅は包材の表示通りにオーブントースターで焼く。

  2. 2.

    耐熱容器にミートソース、トマト、1、ほうれん草、混ぜたA、チーズの順にのせる。

  3. 3.

    オーブントースターで10分焼き、パセリを散らす。

ポイント/注意点

お餅が洋風メニューに早変わり!
ミートソース缶やレトルト食品のホワイトソースを使うから手間なくアツアツの餅のグラタンがオーブントースターで出来上がります。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。