宝石箱仕立てのちらし寿司

  • 焼く

材料 4人分

時間:30分  塩分:2.4g  カロリー:391kcal

印刷する
  • 海鮮バラちらしセット〔解凍する〕

    5種(250グラム)

  • ちらし寿司の素

    2人前(1袋)

  • ご飯

    茶碗4杯分(600グラム)

  • レモン〔皮をむいていちょう切り・皮は細切り〕

    1/2個

  • きゅうり〔皮をむいて7ミリメートルの角切り、皮は細切り〕

    1/2本

作り方

  1. 1.

    ご飯にちらし寿司の素を混ぜる。

  2. 2.

    1を器に盛り、海鮮バラちらしセットとレモン、きゅうりを彩りよくのせる。

ポイント/注意点

ご飯は通常の分量(ちらし寿司の素・2人前を使用)にしています。お好みのご飯の量に合わせてちらし寿司の素をご使用ください。
ちらし寿司の素に添付ののりとごまはお好みでご使用ください。魚介を宝石のように見立てた彩りのよいちらし寿司。
色々な野菜の飾りと組み合わせてオリジナルのちらし寿司を作るのも楽しいですよ。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会 フードコーディネーター 菅野 尚子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。