ちくわの鶏挽肉詰め
●材料 4人分
時間:30分 塩分:2.5g カロリー:169kcal
ソース味が決め手!夕飯のおかず、お弁当に
-
若鶏モモ・ムネ挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕
200グラム
-
塩・こしょう
各少々
-
しょうゆ
小さじ1/2
-
酒
小さじ1/2
-
ちくわ〔縦に切り込みを入れる〕
8本
-
薄力粉
大さじ1
-
サラダ油
大さじ1
-
ウスターソース
大さじ1
-
なす〔縦半分にしてから斜めに切る〕
1本
-
ピーマン〔縦半分にしてから斜めに切る〕
2個
-
しょうゆ
小さじ1
●作り方
- 1.
鶏挽肉に塩・こしょうをし、しょうゆ、酒を入れてよく混ぜ、8等分にする。
- 2.
1をちくわの中に詰めて薄力粉をまぶす。
- 3.
フライパンに油を熱し、中火にし、2を入れて焦げ目がついたら弱火にして転がしながら肉に火が通るまで焼く。
- 4.
ソースを加え、全体に絡んだら火を止めて皿に盛る。
- 5.
空いたフライパンになす、ピーマンを入れて炒め、しんなりしたらしょうゆを入れて混ぜ、火を止める。
●ポイント/注意点
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。