和風肉だんご入り豆乳鍋

  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:0.6g  カロリー:329kcal

印刷する

手作りの鶏団子から濃厚なうま味

  • A

  • 若鶏モモ・ムネ挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕

    350グラム

  • 大葉〔粗みじん切り〕

    5枚

  • 根しょうが〔すりおろす〕

    1かけ

  • 片栗粉

    小さじ2

  • 味噌

    小さじ1と1/2

  • 国産大豆木綿豆腐〔縦半分に切り、横4等分に切る〕

    400グラム(1丁)

  • 大根〔3ミリメートル厚の半月切り〕

    1/4本

  • にんじん〔3ミリメートル厚の輪切り〕

    1/2本

  • キャベツ〔1センチメートル幅のざく切り〕

    1/4個

  • ほうれん草〔4等分に切る〕

    150グラム

  • まいたけ〔小房に分ける〕

    100グラム

  • 有機豆乳(無調整)

    2カップ

  • だし汁

    2カップ

作り方

  1. 1.

    ボウルにAを入れてよく混ぜる。

  2. 2.

    土鍋に豆乳とだし汁、大根、にんじんを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら1をスプーンで丸めて落とし入れ、豆腐と残りの野菜も入れてさらに弱火にして鶏肉が煮えたら火を止める。

ポイント/注意点

ひと煮立ちした後は火を弱め、沸騰させないように気をつけましょう。10月12日は豆乳の日

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 中溝葉子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。