チーズ入り三角スナックぎょうざ
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.3g カロリー:314kcal
-
A
-
若鶏モモ・ムネ挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕
175グラム(1/2パック)
-
ミックスチーズ
50グラム
-
グリーンアスパラガス〔固い部分を取り、5ミリメートル幅に切る〕
45グラム(4本)
-
たまねぎ〔みじん切り〕
1/4個
-
B
-
しょうゆ
大さじ1
-
酒
大さじ1/2
-
ごま油
大さじ1/2
-
(お好みで)にんにく〔すりおろす〕
1かけ
-
もち粉入餃子の皮
20枚
-
水
適量
-
ごま油
大さじ2
-
(あれば)サラダ菜〔皿に添える〕
適量
●作り方
- 1.
ボウルにAとBを入れてよく混ぜ、20等分する。
- 2.
餃子の皮に1を置き、皮のふちに水をつけてPointの図のように三角に包む。
- 3.
フライパンにごま油を熱し、2を並べ入れて弱めの中火で色よく3分ずつ両面を焼く。サラダ菜を添えて器に盛る。
●ポイント/注意点
スナックのように食べやすい両面焼きにしたアスパラガス入りの餃子です。中具のとろけたチーズとしょうゆの味が好相性。冷めてもおいしい、お弁当にもおすすめのおかずです。
メモ:ぎょうざで宝探し?!
ジャムやドライフルーツなど中具のひとつに甘いものを包みます。
さあ、誰が当たるかお楽しみ!こんな「宝探しぎょうざ」にするとテーブルが盛り上がりますよ。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。