枝豆入り豆腐揚げ

  • 揚げる

材料 4人分

時間:30分  塩分:0.8g  カロリー:226kcal

印刷する

ふわふわの一口揚げはソース味がアクセント

  • 塩味つきえだまめ〔解凍する〕

    150グラム

  • もめん豆腐〔水切りする〕

    300グラム

  • 風味かまぼこ〔粗みじん切り〕

    5本

  • ウスターソース

    大さじ1

  • たまご〔溶く〕

    1/2個

  • 片栗粉

    大さじ2

  • 揚げ油

    適量

  • レタス〔ひと口大にちぎる〕

    2枚

  • (あれば)レモン〔くし形切り〕

    1/2個

作り方

  1. 1.

    えだまめはさやから豆を取り出す。

  2. 2.

    ボウルに豆腐を入れて手で握るようにつぶす。

  3. 3.

    2に1、風味かまぼこ、ソース、たまご、片栗粉を加えてよく混ぜる。

  4. 4.

    ひと口大に丸め、180℃の油で4分、浮いてくるまで揚げる。

  5. 5.

    器に盛り、レタスとレモンを添える。

ポイント/注意点

豆腐はよく水切りをして、キッチンペーパーで包んで水気を絞ってください。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 川村 雅代

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。