ゴーヤーの肉詰めボート

  • 焼く

材料 4人分

時間:30分  塩分:0.9g  カロリー:183kcal

印刷する

独特の苦味がおいしさのアクセント

  • ニガウリ(ゴーヤー)

    1本

  • 小さじ1/2

  • 薄力粉

    適量

  • サラダ油

    大さじ2

  • (お好みで添える)

  • トマトケチャップ〔ソースと混ぜて添える〕

    適量

  • ウスターソース

    適量

  • A

  • にんじん〔茹でてみじん切り〕

    50グラム(5センチメートル)

  • 若鶏ムネ挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕

    100グラム

  • もめん豆腐〔水切りする〕

    150グラム(1/2丁)

  • しょうゆ

    小さじ1

  • みりん

    小さじ1

  • 小さじ1

  • たまご

    1/2個

  • 片栗粉

    大さじ1

作り方

  1. 1.

    ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンでわたを取り除き、塩を入れた熱湯で3分茹でる。

  2. 2.

    ボウルにAを入れてよくこねる。

  3. 3.

    1の粗熱が取れたら内側に薄力粉を薄くまぶし、2を詰める。

  4. 4.

    フライパンに油を熱し、3を具の方から焼き中火で3分焼く。裏返して弱火で蓋をして5分焼く。

  5. 5.

    食べやすくスライスして皿に盛る。

ポイント/注意点

ゴーヤーは塩でもんでから茹でると苦みが一層和らぎます。スライスする時はゴーヤー側から切ると切りやすいです。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 川村 雅代

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。