豚バラとゴーヤーの味噌炒め
●材料 4人分
時間:15分 塩分:1.8g カロリー:317kcal
スタミナアップのおすすめメニュー
-
豚バラ切落し〔解凍して食べやすく切る〕
200グラム
-
塩
小さじ1/5
-
こしょう
少々
-
ニガウリ(ゴーヤー)〔5ミリメートル幅の斜め半月切り〕
1本
-
なす〔1センチメートル幅の斜め半月切り〕
2本
-
サラダ油
大さじ2
-
調味料
-
味噌
大さじ2
-
日本酒
大さじ2
-
しょうゆ
大さじ1/2
-
砂糖
大さじ1/2
●作り方
- 1.
薄切りにしたゴーヤーをさっと下茹でし、苦味を減らす。
- 2.
フライパンに油を熱し、1となすを炒める。
- 3.
2をフライパンの端に寄せ、空いたところに塩・こしょうを振った豚肉を入れて炒める。
- 4.
肉の色が変わったら余計な油を取り除き、調味料を加えて全体に絡め、火を止める。
●ポイント/注意点
野菜と油をよくなじませるため、肉よりも先に野菜を炒めます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。