ほうれん草と挽肉のナムル

  • 炒める

材料 4人分

塩分:2g  カロリー:171kcal

印刷する

野菜をたっぷり食べたいときにぜひおつまみにもおすすめ

  • ほうれん草〔茹でて4センチメートル長さに切る〕

    150グラム

  • もやし〔にんじんと一緒に茹でる〕

    200グラム

  • にんじん〔千切り〕

    50グラム(1/3本)

  • A

  • 牛豚挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕

    150グラム

  • にんにく〔おろす〕

    1かけ

  • ながねぎ〔みじん切り〕

    1/3本

  • ごま油

    大さじ1/2

  • しょうゆ

    大さじ1と1/2

  • 砂糖

    小さじ1

  • B

  • 小さじ2/3

  • オニザキのすりごま白

    小さじ2

  • ごま油

    大さじ1

  • (お好みで)一味唐辛子

    少々

作り方

  1. 1.

    フライパンにAを入れて炒める。肉の色が変わったらほうれん草を加えてさっと炒め、火を止める。

  2. 2.

    もやしとにんじんをBで和える。

  3. 3.

    1と2を皿に盛る。

ポイント/注意点

ご飯にのせて食べてもおいしいです。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。