具だくさん炒り豆腐
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.4g カロリー:146kcal
たっぷりの豆腐と野菜を使った一品
-
まろやか絹とうふ(充填豆腐)〔水を切る〕
300グラム(2個)
-
若鶏モモ・ムネ挽肉パラパラミンチ〔解凍する〕
120グラム(1/3袋)
-
土付ごぼう〔縦半分に切り斜めに薄切り〕
15センチメートル(50グラム)
-
不揃いにんじん(洗い)〔短冊切り〕
1/4本
-
不揃い生しいたけ〔薄切り〕
2個
-
小松菜〔茹でて1センチメートルに切る〕
70グラム(1/3束)
-
サラダ油
大さじ1/2
-
調味料
-
砂糖
大さじ1
-
みりん
大さじ1
-
しょうゆ
大さじ2
●作り方
- 1.
鍋に油を熱して挽肉を炒め、肉色が変わったらごぼうとにんじんを入れ、しんなりしたら豆腐としいたけを加えて強火で炒める。
- 2.
調味料を加え、中火で5分煮る。
- 3.
小松菜を加え、煮汁が少なくなるまで10分くらい強火で加熱し、火を止める。
●ポイント/注意点
豆腐の水切りをしっかりすると調理時間が短縮できます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。