鮭の蓑焼き(みのやき)
●材料 4人分
時間:30分 塩分:2.1g カロリー:467kcal
千切りのじゃがいもを蓑のようにまとわせて焼く
-
生秋鮭切身〔塩こしょうとワインを振る〕
4切
-
塩
小さじ2/3
-
白ワイン
大さじ1
-
じゃがいも(男爵)〔千切りにし、塩をまぶす〕
400グラム(2個)
-
塩
小さじ1/4
-
薄力粉
大さじ1程度
-
サラダ油
大さじ4
-
ミックスベジタブル〔茹でてバターをからめる〕
200グラム
-
バター
大さじ1
-
ソース
-
マヨネーズ
大さじ4
-
トマトケチャップ
大さじ1
-
粒マスタード又は練りからし
少々
-
コープ牛乳
大さじ1強
●作り方
- 1.
じゃがいもに塩をまぶし、しんなりしたら軽く汁気を絞り薄力粉と合わせる。
- 2.
下味をつけた鮭の周囲に1をまぶしつける。
- 3.
フライパンに油を熱し、2を中火で蓋をして焼く。途中で裏返し、蓋を取って3分焼く。
- 4.
皿にミックスベジタブルをのせ、3を盛る。ソースの材料を合わせ、鮭にかけて仕上げる。
●ポイント/注意点
じゃがいもは鮭に付きやすくするため、水にさらさないで使用します。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。