五目味噌きんぴら

  • 炒める

材料 4人分

時間:15分  塩分:1.2g  カロリー:237kcal

印刷する

味付けは味噌とみりんを混ぜるだけ

  • 豚小間(焼そば・豚汁用)〔解凍し、1センチメートルに切る〕

    150グラム

  • 土付ごぼう〔5ミリメートル幅の斜め切り〕

    100グラム

  • 不揃いにんじん(洗い)〔2ミリメートル厚のいちょう切り〕

    1/2本

  • れんこん〔2ミリメートル厚の半月切り〕

    100グラム

  • エリンギ〔細く裂く〕

    100グラム

  • サラダ油

    大さじ1

  • 大さじ1

  • 大葉〔千切り〕

    5枚

  • A

  • みりん

    大さじ3

  • 味噌

    大さじ2

作り方

  1. 1.

    フライパンに油を熱し、ごぼう、にんじん、れんこんを入れ中火で3分程炒める。

  2. 2.

    豚肉、エリンギを入れてほぐしながら炒め、酒を加え蓋をして4~5分蒸し焼きにする。

  3. 3.

    野菜がしんなりしてきたら、よく混ぜたAを全体に回し入れ、軽く炒めて火を止める。

  4. 4.

    器に盛り付け、大葉をのせる。

ポイント/注意点

お好みで七味唐辛子を加えても。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 中溝 葉子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。