手羽元と大根の煮物

  • 炒める
  • 煮る

材料 4人分

時間:30分  塩分:1.4g  カロリー:200kcal

印刷する

やっぱりご飯には「和」のおかず

  • 若鶏手羽元〔解凍する〕

    450グラム(全量)

  • 葉付青首大根〔乱切り〕

    1/2本

  • ミニこんにゃく

    1パック

  • サラダ油

    大さじ1/2

  • 砂糖

    大さじ1

  • (あれば)さやえんどう〔筋を取り塩茹でする〕

    8枚

  • 煮汁

  • 大さじ3

  • しょうゆ

    大さじ2

  • みりん

    大さじ1

  • 1と1/2カップ

作り方

  1. 1.

    こんにゃくは、図のように切る。

  2. 2.

    鍋に油を熱し、鶏肉の表面を焼く。大根を入れて混ぜ、砂糖を加えて炒める。

  3. 3.

    煮汁と1を加え、煮立ったら落し蓋をして、弱めの中火で20分煮る。

  4. 4.

    大根がやわらかくなったら火を強め、煮汁が1/3になるまで煮詰める。

  5. 5.

    器に盛り、さやえんどうを飾る。

ポイント/注意点

具に砂糖を振りかけて炒めると、ツヤが出ます!

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(管理栄養士) 小川亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。