スタミナねぎ春巻き
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.6g カロリー:451kcal
味付けの豚肉を使って簡単調理
-
豚スタミナ漬〔解凍する〕
300グラム(全量)
-
サラダ油
大さじ1
-
片栗粉〔倍量の水で溶く〕
小さじ1
-
春巻の皮
10枚
-
ムキねぎ(カット)〔長さを半分に切り、千切り〕
15センチメートル
-
ながいも〔あられ切り〕
150グラム
-
揚げ油
適量
-
レタス〔ひと口大にちぎる〕
1/2個
-
ミニトマト
8個
●作り方
- 1.
フライパンに油を熱し、中火で豚スタミナ漬を炒め、皿に移し、汁気と粗熱を取る。
- 2.
春巻の皮で1、ねぎ、ながいもを巻き、巻き終わりを水溶き片栗粉で留める。
- 3.
180℃に熱した油で2を揚げる。
- 4.
斜め半分に切って皿に盛り、レタス、ミニトマトを添える。
●ポイント/注意点
お好みで春雨やキャベツなども一緒に巻いて。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。