いわし&ちくわロールの磯辺揚げ
●材料 4人分
時間:30分 塩分:0.8g カロリー:354kcal
ひと口サイズで食べやすい
-
真いわし三枚卸し〔解凍する〕
200グラム(全量)
-
塩〔いわしに振る〕
少々
-
千葉県産焼のり(おにぎりおもち用)
3枚
-
ちくわ〔縦に2等分〕
4本(全量)
-
揚げ油
適量
-
(お好みで)青のり
適量
-
A
-
薄力粉
1カップ
-
水
3/4カップ
-
たまごサイズミックス〔溶く〕
1個
●作り方
- 1.
焼のりを十字に4等分にし、いわしをのせて巻き、楊枝で留める。
- 2.
ちくわを巻いて楊枝で留める。
- 3.
ボウルにAを合わせ混ぜ、1をくぐらせ170℃の油で揚げる。
- 4.
残りのAにお好みで青のりを混ぜ、2をくぐらせて180℃の油で揚げる。
●ポイント/注意点
いわしは12枚を想定しています。
のりはいわしの枚数に応じて追加してください。いわしに塩を振って出た水分はペーパー等で拭き取ると魚臭さが抑えられます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。