たらこ入り厚焼き玉子
●材料 4人分
塩分:1g カロリー:224kcal
ほんのりと、たらこが卵のおいしさを引き立てる
-
A(卵液)
-
たまごサイズミックス〔溶く〕
6個
-
無着色たらこ(徳用・並切子)〔解凍し、ほぐす〕
45グラム(1/2量)
-
小ねぎ〔小口切り〕
20グラム(1/5量)
-
酒
大さじ2
-
みりん
大さじ1
-
塩
少々
-
サラダ油〔ペーパーに含ませてフライパンに塗る〕
小さじ1
-
不揃いきゅうり〔斜めの薄切り〕
1/2本
-
北海道の黒豆たべきり2個パック
100グラム
●作り方
- 1.
Aを混ぜ合わせ、卵液を作る。
- 2.
フライパンに油をなじませてから火にかけ、1の半量を数回に分けて流し入れ、厚焼き玉子を作る。
- 3.
2を繰り返して、もう一本焼く。
- 4.
食べやすく切って皿に盛り、きゅうりと黒豆を添える。
●ポイント/注意点
卵液は玉子焼き2本分の分量です。お玉を使って卵液を入れると、具が均等に仕上がります。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。