なすの豚肉巻
●材料 4人分
時間:30分 塩分:0.5g カロリー:163kcal
薄切り肉を使って加熱時間を短縮
-
なす〔縦に4等分にして水にさらす〕
3本
-
豚ロースしゃぶしゃぶ用〔解凍する〕
200グラム(全量)
-
大葉〔縦半分に切る〕
6枚
-
A
-
小ねぎ〔小口切り〕
1本
-
青首大根〔すりおろす〕
10センチメートル
-
しょうゆ
小さじ2
-
(お好みで)七味唐辛子
適量
●作り方
- 1.
なすの水気をよく拭き、大葉を巻き、その上から豚肉を巻く。
- 2.
耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(500w)で3分加熱する。
- 3.
上下を返して再びラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。
- 4.
3を斜め半分に切り、皿に盛り、Aをのせる。
●ポイント/注意点
お子さんにはおろし大根の代わりにしょうゆ&マヨネーズで食べるのもおすすめ。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。