ほたてのねぎダレ丼

  • 炒める
  • 和える

材料 4人分

時間:15分  塩分:1.3g  カロリー:409kcal

印刷する

生姜の効いた、アツアツのねぎダレで食欲増進!

  • ほたて貝柱(北海道産)〔解凍する〕

    120g(全量)

  • ムキねぎ(カット)〔みじん切り〕

    15センチメートル

  • 根しょうが〔みじん切り〕

    1かけ

  • ごま油

    小さじ1

  • みず菜〔3センチメートルに切り、さっと茹でる〕

    1/8束

  • 三陸産めかぶ(たれ付)〔水切りする〕

    2パック

  • ご飯

    800グラム

  • A

  • 大さじ2

  • みりん

    大さじ1

  • しょうゆ

    大さじ1

作り方

  1. 1.

    ほたては横に2~3枚にスライスする。

  2. 2.

    みず菜はめかぶのたれで和える。

  3. 3.

    丼にご飯を盛り、めかぶ、1、2をのせる。

  4. 4.

    小鍋にごま油を熱し、ねぎ、しょうがを入れて中火で1分炒め、Aを入れ弱火にし、ひと煮たちさせ、ほたての上にかける。

ポイント/注意点

お好みでラー油を加えても。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 中溝 葉子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。