いろいろおかずの焼肉弁当

  • 焼く

材料 1人分

時間:15分  塩分:3.9g  カロリー:762kcal

印刷する
  • 牛サガリ焼肉〔解凍し汁を切る〕

    1/3袋

  • サラダ油

    小さじ1

  • 不揃い新にんじん(洗い)〔輪切り・塩茹で〕

    1センチメートル

  • 10品目サラダ

    40グラム

  • 大豆とひじきの五目煮

    30グラム

  • ご飯

    200グラム

  • A

  • 若芽ひじき(おかひじき、生野菜)〔茹でてざく切り〕

    30グラム(1/3量程度)

  • ごま油

    小さじ1/4

  • しょうゆ

    小さじ1/4

  • B

  • カラーピーマン〔5ミリメートル幅に切り茹でる〕

    2色合わせて1/4個分

  • ピーマン〔5ミリメートル幅に切り茹でる〕

    1/2個

  • 徳用かつおパック

    1/3パック

  • しょうゆ

    小さじ1/2

作り方

  1. 1.

    牛肉は油で焼く。

  2. 2.

    AとBはそれぞれの材料を和える。

  3. 3.

    弁当箱にご飯、1、2、にんじん、サラダ、五目煮を詰める。

ポイント/注意点

牛サガリ焼肉はおいしいタレに漬かっています。残りの肉とタレは、季節の野菜と合わせて夕飯等にどうぞ。食べ盛りの方でも満足できるように、ちょっと多めに詰めています。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士) 市川もみじ

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。