菜の花とササミの卵とじ
●材料 4人分
時間:30分 塩分:1.3g カロリー:125kcal
春の食材をふわふわ半熟たまごで
-
かき菜(なばな・おいしい菜)〔茹でる〕
100グラム
-
国産若鶏筋なしササミ〔解凍する〕
150グラム
-
たまごサイズミックス〔溶く〕
2個
-
A
-
しょうゆ
小さじ1
-
だし汁
小さじ2
-
B
-
塩
少々
-
酒
小さじ1
-
C
-
だし汁
1カップ
-
みりん
大さじ3
-
塩
小さじ1/2
●作り方
- 1.
かき菜は3センチメートル長さに切り、Aに浸ける。
- 2.
ササミは5ミリメートル幅に斜めに細長く切り、Bで下味をつける。
- 3.
鍋にCを煮立たせ、2をアクを取りながら煮る。火が通ったら、汁気を絞った1を加える。
- 4.
再び沸騰したら卵を流し入れ、半熟になるように、蓋をしてすぐ火を止める。
●ポイント/注意点
かき菜はたっぷりの水でさっと茹でて水にとる。茹で過ぎないのがコツ。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。