みぞれ鍋
●材料 4人分
時間:30分 塩分:2.5g カロリー:283kcal
揚げた「たら」と大根おろしの相性がいいお鍋
-
北海道産真だら切身〔解凍後半分に切る〕
180グラム(全量)
-
下味
-
酒
小さじ1
-
塩
少々
-
片栗粉
大さじ2
-
揚げ油
適量
-
切り餅(一切パック)〔半分に切る〕
4個
-
みず菜〔5センチメートルに切る〕
1/2束
-
青首大根〔すりおろす〕
1/2本
-
A
-
だし汁
3カップ
-
しょうゆ
大さじ3
-
酒
大さじ2
-
みりん
大さじ2
●作り方
- 1.
真だらは下味をつけ、5分ほどおき水気を拭く。
- 2.
餅と1に片栗粉をまぶして、180℃の油でカラリと揚げる。
- 3.
鍋にAと大根おろしをおろし汁ごと入れて温め、みず菜、2を加えてひと煮立ちさせる。
●ポイント/注意点
ボリュームのある揚げものでも、大根おろしでさっぱりと美味。
具は長ねぎやきのこを入れてもおいしい。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。