豚肉とチンゲン菜の炒め物

  • 炒める

材料 4人分

時間:15分  塩分:1g  カロリー:190kcal

印刷する
  • 豚小間切〔解凍する〕{P14/219}

    250グラム

  • たまごサイズミックス〔溶く〕{P18/313}

    1個

  • チンゲン菜{P08/88}

    2株

  • サラダ油

    大さじ1

  • オイスターソース

    大さじ1/2

  • A

  • 大さじ2

  • しょうゆ

    大さじ1

作り方

  1. 1.

    豚小間切肉はAで下味をつける。

  2. 2.

    チンゲン菜は、葉と茎にわけ、葉は食べやすい大きさに切り、茎は縦に6つに切る。(図を参照)

  3. 3.

    フライパンに油(大さじ1/2)を強火で熱し、卵を流し入れる。

  4. 4.

    卵が半熟状になったら大きく混ぜ、大きめの炒り卵を作り、いったん皿に取り出す。

  5. 5.

    フライパンを軽く拭き、残りの油を入れて中火にかけ、1を炒める。

  6. 6.

    豚肉の赤いところがまだ残っているうちに、チンゲン菜の茎を加え、蓋をして1分蒸し焼きする。

  7. 7.

    チンゲン菜の葉、オイスターソースを加えて炒め、3をもどし入れてひと混ぜし、火を止める。

ポイント/注意点

炒り卵を別に作り、最後に加えると彩りよくできあがります。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)小川 亜紀子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。