ピーマンとなすのポン酢炒め
●材料 4人分
時間:15分 塩分:0.4g カロリー:63kcal
-
ピーマン大袋〔縦に6つに切る〕{P08/97}
3個
-
不揃いなす〔縦に2等分し横に斜めに切る〕{P08/101}
2本
-
えのき〔ほぐす〕{P09/128}
100グラム(1/2袋)
-
サラダ油
大さじ1と1/2
-
ぽん酢
大さじ1と1/2
●作り方
- 1.
フライパンを中火にかけ、油(大さじ1/2)を熱し、ピーマンを炒める。
- 2.
ピーマンに焼き色がついたら、残りの油を加え、なすとえのきを炒める。
- 3.
なすの色が変わったら、ぽん酢を加えてひと混ぜする。
●ポイント/注意点
鮭を焼いたフライパンの油を拭き取り、ピーマン等の野菜を炒めれば、ひとつのフライパンで調理することができます。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。