きつねDON(丼)
●材料 4人分
時間:30分 塩分:2.4g カロリー:574kcal
-
国産大豆手揚げ風油あげ〔油抜きをする〕{P22/404}
4枚
-
ながねぎ(土付)〔1センチメートル幅の斜め切り〕{P08/90}
1本
-
煮汁
-
だし汁
2カップ
-
しょうゆ
大さじ3
-
酒
大さじ2
-
砂糖
大さじ2強
-
国産グリーンアスパラガス〔4センチメートル長さに切る〕{P08/82}
3本
-
エリンギ〔3センチメートル幅の斜め切り〕{P09/123}
100グラム
-
ごま油
大さじ1/2
-
塩
小さじ1/5
-
温かいご飯
800グラム(丼4杯分)
-
(あれば)七味唐辛子
少々
●作り方
- 1.
油あげは1枚を4等分し、煮汁と共に鍋に入れ、落とし蓋をして弱火で10分煮含める。
- 2.
1にねぎを加えてさっと煮てから火を止める。
- 3.
アスパラガス、エリンギはごま油と塩をからめてグリルで焼く。
- 4.
丼にご飯を盛り、2と3をのせて煮汁を回しかける。好みで七味唐辛子を振る。
●ポイント/注意点
「国産大豆手揚げ風油あげ」は2枚入りです。ご家族の人数に合わせてご利用ください。
※特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。
※乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。