アサリと焼き餅のチゲ

  • 煮る

材料 4人分

時間:15分  塩分:2.3g  カロリー:115kcal

印刷する
  • 活あさり(国内産)水切りパック{P11/158}

    250グラム(全量)

  • 切り餅(一個包装タイプ)〔半分に切る〕{P32/632}

    2個

  • にら〔3センチメートルに切る〕{P08/98}

    1/3束

  • 韓国直輸入ぺチュキムチ{P05/18}

    50グラム

  • 4カップ

  • A

  • コチュジャン

    大さじ1

  • 味噌

    大さじ2

  • 砂糖

    小さじ2

  • 大さじ1

  • みりん

    大さじ1

  • にんにく〔すりおろす〕

    1かけ

作り方

  1. 1.

    あさりは軽く水洗いする。

  2. 2.

    鍋に水とあさりを入れて火にかけ、沸騰したらあくを取り、Aを入れて味付けする。

  3. 3.

    2ににら、キムチを加えて味がなじむまで中火で5~6分煮込む。

  4. 4.

    餅をオーブントースターで4~5分焼き、焦げ目がついて軟らかくなったら3に加えて火を止める。

ポイント/注意点

お好みでキムチの量を増やしてください。餅は煮込みすぎると溶けてしまうので気をつけましょう。

献立作成者:NPO法人食生活カウンセラーの会(栄養士)中溝 葉子

特に記載のない場合は電子レンジは500ワットを使用しています。加熱時間は目安です。

乳幼児には食材を丸のみしないように、お子さんの成長に合わせた大きさにカットしたり、調理してやわらかくしてあげましょう。